人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 07月 18日
PC再インストール(その1)
PCの挙動が本格的に怪しくなってきたので、再インストールを実施した。正確には、HDDが逝ってしまわれたっぽいので、新しいHDDにOSをインストールしてみた。

1)SATAのHDDは、専用の電源ケーブル(ピン数が多いやつ)とSATAのケーブルを接続。他にはHDDを接続しない。
2)OSのCDをいれてインストール。新HDDなので適当なパーティションを作る。
3)Windowsの画面になったら、PC名、Administoratorパスワード、ロケール関連を設定。ロケールは特に変える必要は無い。
■ここで再起動
4)再起動するときにBIOSで起動デバイスの優先度を確認。
5)Administoratorでログインし、普段使うアカウントを作成する。アカウントの権限はAdministoratorsとする。
6)ログインしなおし。アカウント関連の設定を行う(ログイン時のCtrl+Alt+Del、他アカウントの有効/無効)
7)マザーボードドライバのインストール。
  Intel Chipset Inf Update Program
  3Com Gigabit LOM Driver
  NIC Software(DriverとDiagnostic)
 の3種をインストール。
8)マザーボードのユーティリティをインストール。
  ASUS Probe
  ASUS Update
 の2種類。
■ちなみに、すでにBIOSはアップデートされているのでここではBIOSアップデートを行わない。
■ココで再起動
9)(必要であればネットワーク設定をして、)インターネットにつながることを確認。
10)Window Updateの実施。
  まず、Windows2000SP4をインストール。
  このとき「IE5が~」と出るが無視。
  再起動などを繰り返し、Windows Update(今はMicrosoft Update)で必要なものがなくなるまでUpdateする。
11)DirectXとWindow Media Playerのインストール。実際はもっと後でインストールした。早めにインストールしないと、サウンドカードのインストール時に問題が発生する。
12)グラフィックカードのドライバをインストール。
  CDでインストールした後、ATIのサイトから
  ・.Net Framework
  ・Catalyst
  の2種類をダウンロードしてインストール。ドライバの日付が購入時より新しいのでよしとする。
13)各種基本設定の実行。フォルダの表示オプション、たくすバーのオプション、スタートメニューのオプションなど。Windowで閉じる設定をする。
14)基本ソフトのインストール。今回はAcrobat Reader、Meltice Family。
15)Big Driveの対応のため、レジストリを設定する。
■再起動
16)Big Driveの設定後、所望のパーティションを設定する。コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理、からHDDのパーティションを作成できる。フォーマットは時間がかかる。
17)ドライブレター、ボリュームラベルを設定。
18)DVDドライブのドライバ関連をインストール。B's RecorderとB's Clipの2種のソフトをインストール。はじめからシリアルが入力されていたので、そのまま使用したけど大丈夫かな?
■電源をいったんオフし、サウンドカードを挿入
19)サウンドカードのインストールを実施。
  自動的に表示されるウィザードに従ってインストール。ドライバの検索場所はCD-ROMとし、パッケージについていたCDをドライブに入れる。このとき、自動起動の画面はキャンセルする。
■再起動
20)Creativeのサイトから「自動ダウンロード」へ行き、検索でヒットしたすべてのソフトウェア、ドライバをインストール。

とりあえず今日出来たのはここまで(実は、実際の順序と違っていたり行っていない作業も書いている)。基本的に、ハードウェアに関する部分はこれで終了のはず。

次回は、インストールソフトウェアについて書いてみるか。あと、ハードウェア構成も必要だね。

by alfred000 | 2006-07-18 00:36 | About | Comments(0)


<< PC再インストール(その2)      燃えよ剣(司馬遼太郎) >>