2005年 11月 28日
そろそろ不意だまバイパーが近づいてきたので、戦士のスキルなどを上げてみる。 戦士のスキルで、必要なのは何かと考えると、だいたい次の武器になると思う。 ・両手斧:シールドブレイク、シュトルムヴィント、アーマーブレイク ・片手剣:レッドロータス ・両手槍:ダブルスラスト シュトルムヴィントの〆(特に不意あり)は強いけど、37までタゲ回しになることを考えるとサポシは厳しい。自分はサポシが15レベルで止まっているけど。他のWSは、強い〆へのトスか、パーティ全体の能力底上げ。 上のスキルのうちで両手斧以外青字じゃなかったのでスキル上げをする。 ・片手剣 80あったので、ヨアトル-ユタンガエリチェン付近でユタンガマンドラゴラ。よく考えると、このマンドラゴラは31~だから、33レベルぐらいで来てもよかったかも。 ・両手槍 25しかなかったので、ブブリム(マンドラ→カニ→鳥、ダルメル)で60まで。その後バタリア(カニ→鳥)で75まで。その後ユタンガマンドラ。ただし、60までしか上げられず。 ついでに、片手斧も上げるか。80だから、槍あげ時にやればいいし。 ■
[PR]
▲
by alfred000
| 2005-11-28 00:54
| ゲーム:FF
|
Comments(0)
2005年 11月 26日
さっきニュースでやっていたのだけれども、小惑星イトカワへ接近成功したらしいですねぇ。夢があって素晴らしい。
■
[PR]
▲
by alfred000
| 2005-11-26 12:06
| 雑記
|
Comments(0)
2005年 11月 26日
戦士のレベル上げに行きました。けっこう混んでいたので時給3000ぐらい。後半はいいペースで狩れた。赤さんがリジェネ使わない人だったのと、ヒーリングワークが悪かったこと、相方のセミ盾の人の挑発が適当だったのが残念。……けっこう残念なところあるな。 ついにアイゼン装備デビュー。でも、チェーンの青の方が好きだったりする。 ■
[PR]
▲
by alfred000
| 2005-11-26 02:00
| ゲーム:FF
|
Comments(0)
2005年 11月 23日
コメント書いてジュノで放置していたら誘われました。誘ってくれた人ありがとー。 相変わらずツボNMが強かったけど、数の暴力で撃破。一時HPが100台になった人が居たぐらいか。いきなりスペクトルバリアで萎えたけど、ケアルタンクでしのいだ。 TP300%+不意打ちを試してみたけど、ダメージは500ぐらい。まあ、神代の錫じゃこの程度か。白専用のDが高い武器ならもっと行くのかな。 ■
[PR]
▲
by alfred000
| 2005-11-23 22:38
| ゲーム:FF
|
Comments(0)
2005年 11月 22日
上司に6000円ぐらいおごってもらいました。寿司ウマー。 メモ:両手棍WSの潜在終了。後はNM。 ■
[PR]
▲
by alfred000
| 2005-11-22 23:50
| 雑記
|
Comments(0)
2005年 11月 21日
お買い物に行ってきました。 鞄を買うつもりだったのだけれども、前見て「いいな」と思った鞄が見つからない……。いつのまにか配置換えがあった模様。他にどこを探すかなぁ……。PORTERの鞄を多く見かけるのだけれども、あのモコモコがどうしても気に入らない。あと、15kぐらいで何とかビジネスバッグ買えないかな。どこ見ても25kクラスが多い。安いのは、機能美が無いからだめだけど。 あと、無印で手袋を買った。なんかスカスカで冬は寒そうだけど、安いからいいか。本当に風を防ぐ必要があるなら、皮素材っぽいのを探してみてもいい。 ■
[PR]
▲
by alfred000
| 2005-11-21 00:05
| 雑記
|
Comments(0)
2005年 11月 20日
今日は会社のつながりで駅伝大会がありました。私は始め、3区(一番短い区)の予定だったのですが、いろいろあって控えに。怪我していた人がいたので、走るのかなーと思っていたけど、結局本人が走ってしまった。無理はよくないと思う。 しかし、何が一番驚いたかというと、HGのコスプレが居たこと。しかもけっこう早いし。残念なのは、何もパフォーマンスをしてくれなかったことだなぁ。 ■
[PR]
▲
by alfred000
| 2005-11-20 00:46
| 雑記
|
Comments(0)
2005年 11月 18日
まあ、正確には疲労骨折じゃないんだけれども、曲がりました。肩から下げるためのバンドと鞄本体を接続する部分のフック状の金属が。千切れた訳ではないので何とか持っている状態。早急に新しい鞄を買わないと。 買ってから3~4年ぐらいなんだけれども、ちょっと品質悪いと言わざるを得ない。あのフックは削れやすいらしいので、布でとめてあるタイプを買おうと思う。分離できなくなるけど、分離できなくて困ったことも無いので気にしない。 ■
[PR]
▲
by alfred000
| 2005-11-18 19:19
| 雑記
|
Comments(0)
2005年 11月 17日
今日は仕事がひと段落しました。まあ、私はヘルプでかかわっていて、メインではないのだけれども。ヘルプだから言いたい放題できるのだが、とても満足できる結果じゃないと思う。回りを見ず、自分達のやりたいことだけをやって、最後に回りとの整合を取るというやり方では、いつまでたっても手際の悪さは改善しないと思う。 と思うのに、何も無かったかの様に打ち上げに行くのはどうかなぁ、と。まあ、数ヶ月間頑張ってきた人たち(回り見ていなかったけど)は全然いいんだけれども、ヘルプでかかわった私の上司が参加するのは何か納得できない。 もちろん私は不参加。そんな2週間ぐらい手伝った人がいっても場が盛り下がるだけだと思うし。でも「何で来ないの?」といわれて、そういう自分の心が無駄にされるのが哀しい。迷っているのかも、と思って連絡したのは分かるけど、自分から見たら関係ないし。 立ちっぱなしで疲れたし、今日はねるべっきお。 ■
[PR]
▲
by alfred000
| 2005-11-17 19:56
| 雑記
|
Comments(0)
2005年 11月 13日
ついに片手棍のスキルが230になりました。頼れる人が居ない私はソロで潜在をはずすのみ。サポ侍もあるし。 あと、チュルソブスタッフ(いわゆる潜在両手棍)を手に入れました。これも頑張って潜在をはずさないと。今日だけで50ポイントは行ったはず。1時間50ポイントぐらいだから、残り9時間……長いねぇ。 結局、土日は何もいいことが無かった。このままでは立派なダメ人間の出来上がりだなぁ。 ■
[PR]
▲
by alfred000
| 2005-11-13 23:59
| ゲーム:FF
|
Comments(0)
|
アバウト
カテゴリ
全体 雑記 ゲーム:FF ゲーム:AOE3 ゲーム:アスカ見参! サモンズボード wiz外伝2 DS サガ3 ゲーム:AOC HD ゲーム:その他 本 思うこと About GBC Wiz3部作 FEヒーローズ 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||