1 2012年 02月 15日
結局2週目始めた。 素性は聖職者で贈り物は万能鍵。北の不死院が非常に楽で感動する。 クリアしたあと、速攻で飛竜の谷へ行ってアストラの直剣と竜紋章の盾をゲット(&死亡)。アストラの直剣を使ったプレイがしたくて聖職者にした。牛頭デーモンは火炎壷であっさり。ハベルさんはローリング避けしてバックスタブ連打。これは何回か死んだ。鐘のガーゴイルはバトルアクス、ソラールさん、黄金松脂で何とかクリア。 しかし、その後の不死院2回目はつらかった・・・。ダメージが通らないから出血狙いでモーニングスター。片手弱攻撃で11だったかな?10回以上やり直したと思う。あと、黒騎士もなんだかんだでやられたりした。 順路的には不死街下層だけど、黒い森の庭行って、聖職の種火、狼の指輪、誓約を取るつもり。霧の指輪まで取れたらいいな。問題は緑の楔石が無いことだな・・・。やっぱり病み村まで行かないとだめかな?毒耐性装備が指輪しか無いから気が進まない。 あと、ガーゴイル前で進入してきたのが相変わらず鬱陶しい。これから攻略中に進入されたらLANケーブル抜こう。 ■
[PR]
▲
by alfred000
| 2012-02-15 01:17
| ゲーム:その他
|
Comments(0)
2012年 02月 11日
ようやくクリア。9月に買ったけど、最初に小ロンド遺跡に向かったため心がバキバキの折られて、再開したのが年が明けてから。そこからは攻略サイトを見ながらプレイして70時間ぐらいかな。 素性は呪術師で贈り物は万能鍵。飛竜の剣が最初のメインで、センの古城でハルバード+8へ、アノールロンドで雷ハルバード+3にした。その後、地下墓地で炎のガーゴイル斧槍+10を作って雷ハルバードと交互に利用。基本は大鷲の盾でガードして、弾いた所を突っつくチキンプレイ。呪術はうまく使えなかった。 正直、乱入されたくないのに乱入されるのはマジで面倒だった。アレは何とかならんのかね。NPC呼びたくて人間で居るのに邪魔されるとか。 面倒だったマップは病み村。暗いし足場悪いし毒沼はイラツクし。ボスは・・・全部面倒だったな。篝火からの復帰が遠いのとか(クラーグ、4人の公王、墓王ニト、白竜シース)、1~2発でやられちゃう奴(はぐれデーモン、デーモン炎司祭)とか。 アップロードされてる動画をクリア後に見たけど、みんなゲーム上手すぎる。ああいう人たち向けのゲームなんだな、と思った。自分は、そもそも両手持ちほとんどしなかったし、盾受けできる攻撃は全部盾受けだったし。動画はほとんどがローリング避けかパリィだもんなぁ。 スキル上昇を実感するため、2キャラ目もありなのかなぁ・・・。トロフィー的には、全部の珍しい武器以外はクリアできそうだが・・・。 ■
[PR]
▲
by alfred000
| 2012-02-11 23:32
| ゲーム:その他
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カテゴリ
全体 雑記 ゲーム:FF ゲーム:AOE3 ゲーム:アスカ見参! サモンズボード wiz外伝2 DS サガ3 ゲーム:AOC HD ゲーム:その他 本 思うこと About GBC Wiz3部作 FEヒーローズ 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||